スポンサーサイト
-------- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
なべ子のふつうの日のごはん~鮭と春野菜蒸し~
2013-04-16 12:35
今週のなべ子のふつうの日のごはんは
魚介のうまみがしみこんだ
~鮭とあさりの春野菜蒸し~
フライパンひとつで出来ちゃいます!

<材料 4人分>
生鮭 2切れ
あさり殻付 1パック
春キャベツ 200g
新たまねぎ 1/2個
アスパラ・スナップえんどう・新にんじん・プチトマトはお好みでたっぷりと
塩こうじ 大さじ1杯
スライスにんにく 適量
〔A〕
オリーブオイル 大さじ3杯
白ワイン(酒) 大さじ3杯
レモン、ポン酢、ドレッシングなどお好みで
<作り方>
①生鮭を1口大に切り塩こうじをまぶす。
あさりは殻同士をこすり合わせよく洗う
②野菜を食べやすい大きさに切り、フライパンに敷きつめる
その上に、にんにくと①をのせる。
③〔A〕をかけてふたをして、火にかける。
ぐつぐつするまでは強火。その後中火で10分から15分
④あさりの殻が開いて、鮭に火が通ったら完成
⑤お好みでポン酢をかけてね。

魚介のうまみがしみこんだ


フライパンひとつで出来ちゃいます!

<材料 4人分>
生鮭 2切れ
あさり殻付 1パック
春キャベツ 200g
新たまねぎ 1/2個
アスパラ・スナップえんどう・新にんじん・プチトマトはお好みでたっぷりと
塩こうじ 大さじ1杯
スライスにんにく 適量
〔A〕
オリーブオイル 大さじ3杯
白ワイン(酒) 大さじ3杯
レモン、ポン酢、ドレッシングなどお好みで
<作り方>
①生鮭を1口大に切り塩こうじをまぶす。
あさりは殻同士をこすり合わせよく洗う
②野菜を食べやすい大きさに切り、フライパンに敷きつめる
その上に、にんにくと①をのせる。
③〔A〕をかけてふたをして、火にかける。
ぐつぐつするまでは強火。その後中火で10分から15分
④あさりの殻が開いて、鮭に火が通ったら完成
⑤お好みでポン酢をかけてね。

スポンサーサイト
トラックバックURL
http://heartstsuruga.blog.fc2.com/tb.php/13-c2d362a8
トラックバック
コメント
| Home |